docomoコンテンツ決済版ニッカンプロ野球

注目コーナー

スコア速報

新着ニュース

【阪神】野手転向の西純矢が打者デビュー!中日との練習試合9回に代打、粘るも7球目見逃し三振

中日対阪神 9回表阪神無死、西純は見逃し三振に倒れる(撮影・上田博志)

<練習試合:中日-阪神>◇11日◇高知市春野野手に転向した阪神西純矢投手(24)が打者デビューした。 19年ドラフト1位で投手として入団した西純はこの秋から野手に挑戦中。9回の先頭で代打として出場し、審判のコールにはスタンドのファンから大きな拍手が送られた。 カウント2-2で迎えた7球目。外角への143キロ直球で見逃し三振。3、6球目はバットに当ててファウル...

関連するニュースを読む

【トライアウト】12日開催 森木大智、風間球打、又吉克樹ら39人が参加/速報します

<トライアウト>◇12日◇マツダスタジアムプロ野球選手会主催となった合同トライアウト「エイブル トライアウト2025〜挑め、その先へ〜」。阪神森木大智投手、ソフトバンク風間球打投手ら39人(11日現在、当日変更あり)が参加予定。午前10時過ぎからシート打撃形式で行われる。 参加選手 【投手】 ヤクルト 山本大貴(29=17年3位でロッテ) 巨人 高橋礼(...

関連するニュースを読む

【楽天】辰己涼介、今季取得した国内FA権を行使「楽天も含めて行使した上で考えたい」

楽天辰己涼介(2025年9月3日撮影)

楽天辰己涼介外野手(28)が11日、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使したと表明した。この日の練習後、取材に応じ「行使しました。行使すると伝えたというか。(申請書類を)朝出しました」。オファーがあった各球団と交渉する意向だという。 4年連続ゴールデングラブ賞を受賞している球界を代表する守備の名手。昨季は自身初の打撃タイトルとなる最多安打にも輝...

関連するニュースを読む

【一覧】プロ野球12球団 戦力外 引退 FA 退団 現役ドラフト トレードなど

プロ野球12球団の戦力外、引退、退団選手などの一覧。選手会主催の合同トライアウト「エイブル トライアウト2025~挑め、その先へ」は11月12日、マツダスタジアムで行われる。また現役ドラフトは12月9日に行われることが決まった。随時更新。 NPB旗 阪神 【選手】 漆原大晟投手(29=18年育成1位でオリックス→23年現役ドラフト)→戦力外→現役続行希...

関連するニュースを読む

NPB、来季登録枠は今季と同じ運用 コロナ、感染症特例を経て増員も「定着している」と維持

NPB旗

日本野球機構(NPB)は11日、来季の登録枠を今季と同じ運用で行うと発表した。出場選手登録31人、ベンチ入り26人、外国人の出場登録5人、外国人のベンチ入り4人となる。 20年から「コロナ特例」、24年から「感染症特例」で登録人数が増員された。NPB保科法規室長は「運用が定着している」と、増員したままでの運用理由を説明した。

関連するニュースを読む

コラム

【上原浩治】山本由伸、高め主流のMLBで低め制球の日本式貫きMVP 今後理想のスタイルに
野球の国から

【野球を読もう】「雲は湧き、光あふれて」新人記者のリアルがそこにある

<野球を読もう(3)>読書の秋、記者が野球にまつわる本を紹介します。     ◇    ◇    ◇ 記者3年目でプロ野球の遊軍を担当している私にとって「雲は湧き、光あふれて」(須賀しのぶ著、集英社オレンジ文庫)は、忘れられない野球小説だ。3つの章からなるオムニバス形式で、第1章は補欠の代走、第2章は新人女性記者の奮闘、第3章は戦時中の高校野球が描かれる。 ...

虎だ虎だ虎になれ!

【虎になれ】これも運命か 来季以降への大目標ができたぞ

阪神対ソフトバンク ソフトバンクを笑顔で祝福する阪神藤川監督(中央)(撮影・鈴木みどり)

<日本シリーズ:阪神2-3ソフトバンク>◇第5戦◇30日◇甲子園好ゲームを展開したが、力尽きた。初戦に勝ち、日本シリーズとしては初めて福岡で勝利をマーク。だが多くの虎党が詰めかける本拠・甲子園でまさかの3連敗だ。ソフトバンクの前に日本一の夢はついえた。 シーズンから指揮官・藤川球児の選手起用は特徴的だった。特に目を引いたのはこれまで陰に隠れていた選手たちに日...

評論家コラム

【今岡真訪】ソフトバンクの地力を感じた日本シリーズ 阪神は代打層の薄さが浮き彫りに

阪神対ソフトバンク ソフトバンクの日本一のセレモニーを見つめる阪神才木(中央)ら(撮影・前田充)

<日本シリーズ:阪神2-3ソフトバンク>◇第5戦◇30日◇甲子園阪神とソフトバンクのチーム力は、投打とも互角とみていた。その上で、日本シリーズは阪神が勝ちきると読んでいただけに、先に1勝した後の4連敗は想定外と言うしかなかった。 2点リードの8回、石井が柳田に左越えの同点本塁打を浴びたのは、初球ストレート。左から右に吹く風を考えても、阪神バッテリーが外角に配...

球団別情報マイ球団設定

MLBニュース

パドレスのスタメン新監督が就任会見 ダルビッシュらと元同僚で「良い反応をもらった」と明かす

就任会見を行ったパドレスのクレイグ・スタメン新監督(パドレスのインスタグラムから)

パドレスのクレイグ・スタメン新監督(41)が10日(日本時間11日)、本拠地ペトコパークで就任会見を行った。 救援投手としてメジャーで13年プレーしたスタメン新監督は、2017年から現役最後の22年まで6年間パドレスでプレーしており、ダルビッシュ有投手(39)とは2年間チームメートとして一緒にプレーするなど、複数の選手とは元同僚同士。会見では「元チームメート...

関連するニュースを読む

フリーマン妻、ゴージャスなブラックドレスで「忘れられない夜」ド軍名物リポーターも「完璧!」

ドジャース・フリーマン(2025年10月29日撮影)

ドジャースのフレディ・フリーマン内野手(36)の妻、チェルシー夫人がインスタグラムを更新。ゴージャスなブラックのドレスを着こなすファッショナブルなショットを公開した。 「A night to remember(忘れられない夜)」とつづり、モデル出身らしく、さまざまなポーズを決めたカットを投稿した。 チェルシー夫人の投稿に、ドジャース専門の現地放送局「スポーツ...

関連するニュースを読む

2度目の右肘手術受けたダルビッシュ、術後13日目のリハビリの様子公開 指、手首、肘を動かす

パドレスのダルビッシュ有(2025年6月撮影)

今オフに右肘手術を受けたパドレスのダルビッシュ有投手(39)が10日(日本時間11日)、インスタグラムのストーリーズに右腕のリハビリの様子を投稿した。10月29日にインターナルブレースを使った修復手術を受けたことを発表していた。右肘手術は、2015年3月にトミー・ジョン手術を受けて以来2度目で、復帰までに12~15カ月を要するとされており、来季は全休の見込み...

関連するニュースを読む

野球賭博関与の容疑で逮捕のガーディアンズのオルティスが出廷 7500万円で保釈認められる

ガーディアンズのルイス・オルティス投手(AP)

野球賭博にかかわったとして逮捕されたガーディアンズのルイス・オルティス投手(26)が10日(日本時間11日)、ボストンの連邦裁判所に出廷し、保釈金50万ドル(約7500万円)で保釈が認められた。 ESPN電子版などによると、オルィスと同僚で守護神のエマニュエル・クラセ(27)は故郷ドミニカ共和国のギャンブラーと通じて不正に野球賭博に関与し報酬を得ていたとして...

関連するニュースを読む

菊池雄星と同僚の105勝投手が引退 カブス11年、今季はエンゼルス 13年ナ最優秀防御率

カブス時代のヘンドリックス(2024年9月9日、撮影・菅敏)

今季エンゼルスでプレーしたカイル・ヘンドリックス投手(35)が現役を引退する意向だと、ESPNのジェシー・ロジャーズ記者ら複数のメディアが10日(日本時間11日)伝えた。代理人が明らかにしたという。 ヘンドリックスは2014年にカブスでデビューし、昨季までカブスで11年、今季はFAでエンゼルスに移籍し1年間プレー。メジャー12年間で307試合に登板、301試...

関連するニュースを読む

高校野球ニュース

【阪神】「甲子園ブラスバンドフェスティバル2026」は来年5月31日 初めて出演校一部公募

2024年の甲子園ブラスバンドフェスティバルの様子

阪神電鉄は11日、「甲子園ブラスバンドフェスティバル2026」を甲子園で来年5月31日に開催すると発表した。 甲子園の100周年記念事業として始まった、高校生のブラスバンドによる同コンサートは今回で4回目。初めて出演校の一部を公募することが決まった。 出演は全7校の予定で、そのうち若干数を募集。締め切りは今年12月15日午後1時で、全日本吹奏楽連盟に加盟して...

関連するニュースを読む

【一覧】帝京、花巻東、山梨学院、帝京長岡、神戸国際大付などが優勝 21世紀枠推薦校は…

来春センバツ出場の選考資料となる秋季大会の結果一覧。 北海道(1) 優勝=北照 準優勝=白樺学園 4強=旭川実 4強=立命館慶祥 北照対白樺学園 優勝し笑顔の北照ナイン(撮影・黒川智章) 東北(3) 優勝=花巻東(岩手) 準優勝=八戸学院光星(青森) 4強=東北(宮城) 4強=聖光学院(福島) 花巻東対八戸学院光星 優勝を果たし笑顔で集合写真に納まる花...

関連するニュースを読む

【高校野球】帝京「復活」へ池田大和主将「日本一を取る」秋季東京大会Vでセンバツ確実

関東第一対帝京 優勝し、マウンドに集まる帝京ナイン(撮影・増田悦実)

<高校野球秋季東京大会:帝京8-4関東第一>◇9日◇決勝◇神宮伝統の縦じまのユニホームが、15年ぶりに甲子園に帰ってくる。帝京が関東第一を8-4で破り、16年ぶり10回目の優勝を飾った。打線が3回に一挙8得点を奪うと、前日の準決勝に続く連投となった安藤丈二投手(2年)が「帝京魂」を支えに9回128球を投げ4失点完投で勝利に導いた。秋の東京の頂点に輝き、来春の...

関連するニュースを読む

【女子硬式野球】花巻東・鯨井こころ「自信」の7回1失点完投で連覇「1」が似合うエースになる

新潟医療福祉大対花巻東 完投した花巻東・鯨井(撮影・木村有優)

<JAL presents 第3回みちのくコカ・コーラボトリング杯女子硬式野球イーハトーブはなまき大会:花巻東2-1新潟医療福祉大>◇決勝◇9日◇花巻球場やはり女王は強かった。花巻東が新潟医療福祉大を2-1で退け、大会連覇を成し遂げた。先発の鯨井こころ投手(2年)が7回1失点完投。初回に先制点を許すも、その後は無失点。同日に行われた準決勝でも、延長6回タイブ...

関連するニュースを読む

【高校野球】「帝京魂」支えに安藤丈二4失点完投V「積み重ね」15年ぶり聖地確当確に金田監督涙

関東第一対帝京 優勝し、マウンドに集まる帝京ナイン(撮影・増田悦実)

<高校野球秋季東京大会:帝京8-4関東第一>◇9日◇決勝◇神宮伝統の縦じまのユニホームが、15年ぶりに甲子園に帰ってくる。帝京が関東第一を8-4で破り、16年ぶり10回目の優勝を飾った。打線が3回に一挙8得点を奪うと、前日の準決勝に続く連投となった安藤丈二投手(2年)が「帝京魂」を支えに9回128球を投げ4失点完投で勝利に導いた。秋の東京の頂点に輝き、来春の...

関連するニュースを読む

大学・社会人野球ニュース

【日本選手権】ロッテ・ドラ7が161キロマーク! ホンダ鈴鹿・田中大聖、160キロ台を連発

ホンダ鈴鹿・田中大聖(2025年8月撮影)  

<社会人野球日本選手権>◇第10日◇10日◇京セラドーム大阪◇準々決勝2試合NTT東日本(東京)が三菱自動車岡崎(愛知)に7-5で競り勝ち、準決勝に進んだ。2-1の3回に4点を奪い、継投で逃げ切った。ヤマハ(静岡)はホンダ鈴鹿(三重)に4-2で勝ち、準決勝に進んだ。 ○…ホンダ鈴鹿の田中大聖投手(23)が快速球を連発した。2-4の8回に登板。先頭打者を一ゴロ...

関連するニュースを読む

大学代表候補60人発表 昨年ソフトバンク育成1位辞退の古川遼、大学選手権2本塁打の小島慎也ら

日本学園時代の古川遼投手(2024年9月)

全日本大学野球連盟は10日、大学代表候補選手強化合宿(12月5日から3日間、愛媛・松山)に参加する60選手を発表した。 最速154キロ右腕で、今年の日米大学野球でも活躍した青学大・鈴木泰成投手(3年=東海大菅生)。22年夏の甲子園、仙台育英初優勝の胴上げ投手で、今秋のリーグ戦で3勝を挙げた早大の高橋煌稀投手(2年)。今春の大学野球選手権で優勝を果たした東北福...

関連するニュースを読む

立正大12回サヨナラで1部昇格王手 巨人育成2位林燦が好救援「変に考えすぎず」自信の直球勝負

駒大対立正大 9回途中から登板した立正大・林(撮影・柴田隆二)

<東都大学野球1、2部入れ替え戦:立正大9-8駒大>◇第1日◇10日◇神宮2部優勝の立正大が劇的な延長サヨナラ勝利で10季ぶりの1部昇格へ王手をかけた。延長12回、2死一、三塁から椎木卿五捕手(1年=横浜)が右前適時打で試合を決めた。巨人育成2位で指名された林燦(きら)投手(4年=広陵)は9回途中から4番手としてマウンドに上がり、3回2/3を投げ1安打無失点...

関連するニュースを読む

駒大、1部残留へ崖っぷち 田本聖貴「ちょっと内側に…」12回サヨナラ打浴びる 東都入れ替え戦

駒大対立正大 先発した駒大・仲井(撮影・柴田隆二)

<東都大学野球1、2部入れ替え戦:立正大9-8駒大>◇第1日◇10日◇神宮2部優勝の立正大が劇的な延長サヨナラ勝利で10季ぶりの1部昇格へ王手をかけた。延長12回、粘る駒大を振り切り勝利につなげた。    ◇   ◇   ◇ 駒大は9回に同点に追い付き延長戦に持ち込んだが、最後に力尽きた。8回から4番手でマウンドに上がった田本聖貴投手(3年=岡山理大付)が、...

関連するニュースを読む

来季から「長嶋茂雄賞」新設、NPB理事会で承認 走攻守で顕著な活躍かつファン魅了した野手選出

長嶋茂雄さん(2021年10月撮影)

今年6月に89歳で亡くなった巨人長嶋茂雄終身名誉監督の功績を後世に残すべく、来季から「長嶋茂雄賞」が新設されることになった。10日に開かれた日本野球機構(NPB)理事会で承認された。 12球団の選手の内、26年シーズン以降、その年の公式戦およびポストシーズンの公式戦において、走攻守で顕著な活躍をし、かつ、グラウンド上のプレーにおいてファンを魅了する等、日本プ...

関連するニュースを読む