【阪神】Vグッズ販売開始日 阪神百貨店に開店前から2800人の列!前日昼から並ぶ猛者も

えらいこっちゃ! 大阪市の阪神百貨店梅田本店は24日、阪神のリーグ優勝記念球団オリジナルグッズの販売を開始した。 同店8階にある球団直営のグッズ売り場「阪神タイガースショップ TEAM SHOP CLUBHOUSE」は多くの虎党でにぎわった。 同店の1階JR大阪駅側に専用入り口が設けられ、なかには前日23日の昼から20時間程度並んだ“猛者”もいたという。開店...
えらいこっちゃ! 大阪市の阪神百貨店梅田本店は24日、阪神のリーグ優勝記念球団オリジナルグッズの販売を開始した。 同店8階にある球団直営のグッズ売り場「阪神タイガースショップ TEAM SHOP CLUBHOUSE」は多くの虎党でにぎわった。 同店の1階JR大阪駅側に専用入り口が設けられ、なかには前日23日の昼から20時間程度並んだ“猛者”もいたという。開店...
<DeNA-巨人>◇24日◇横浜巨人岡本和真内野手(27)が好スライディングで先制の1点をもぎとった。 4回1死一、三塁。ブリンソンの浅い中堅への飛球で、三走・岡本和は迷わずタッチアップした。ノーバウンドのバックホームは三塁側にややそれた。岡本和は体をくねらせて、ギリギリで捕手・山本のタッチをかわし、足から滑り込んだ。判定はセーフ。DeNA側からのリクエスト...
<DeNA-巨人>◇24日◇横浜巨人坂本勇人内野手(34)がプロ野球史上49人目となる通算1000打点を達成した。 5回1死三塁、DeNA今永の147キロ直球を左翼へ21号2ランを放った。ダイヤモンドを1周し、記念ボードと花束を手渡されると、ファンに頭を下げた。前日24日の広島戦では2打点をマークし、節目の記録に王手をかけていた。これで、通算1001打点とな...
<ロッテ-ソフトバンク>24日◇ZOZOマリン予告先発されていたロッテ佐々木朗希投手(21)が、体調不良のため登板を回避した。 吉井理人監督は「直接みていないのでどういう状況かは知らないんですけれど、トレーナーからの報告では発熱と聞いています」。左脇腹肉離れから復帰して3戦目の登板となるはずだった。高卒4年目右腕の横山陸人投手(22)が先発マウンドに上がる。...
楽天田中将大投手(34)が、25日日本ハム戦(エスコンフィールド)で先発する。日本ハム先発は伊藤大海投手(26)。初めての“駒大苫小牧”対決となる。高校の後輩との投げ合いに「関係者の方々が楽しみにしてくれたらいいかなと思います」と話した。 今季3月30日の開幕戦でが5回2/3を2安打1失点で勝利投手となるなど、エスコンフィールドでは合計3試合で2勝0敗、防御...
残り5試合となった広島の戦いで、ひそかに注目していることがある。それは「9番・上本」「9番・堂林」の起用はあるか、だ。 何を言っているんだと思われるかもしれないが、上本と堂林は今季ここまで1番から8番までの打順で先発出場している。 今季オリックスの中川が記録し、昨季は新庄監督率いる日本ハムで6選手が全打順出場となっている。全打席出場は指名打者制のパ・リーグで...
育成契約から大活躍といえば、現在はメッツで活躍している千賀滉大などが思い浮かぶが、育成契約で来日した外国人にも開花が見込まれる選手がいないわけではない。オリックスのレアンドロ・セデーニョなどは長い目で見守りたい1人だ。 ベネズエラ出身のセデーニョはカージナルスと契約してプロ入りし、22年からはダイヤモンドバックス傘下に。この年は2Aで打率3割1分、30本塁打...
<巨人3-7広島>◇23日◇東京ドーム「びっくりした」としか言いようがない。巨人大城卓が船迫に要求した1球だ。3-4の7回2死二塁で広島秋山に対し、フルカウントから内真っすぐを選択し、2ランで試合を決められた。私には状況を理解できていない1球に思えた。 どうカウントを進めたか振り返る。初球は様子見の外真っすぐでボール。2球目は内真っすぐで意表を突き見逃しスト...
<秋季高校野球山形県大会:鶴岡東7-2日大山形>◇24日◇決勝◇ヤマリョースタジアム山形鶴岡東が日大山形に7-2で勝利し、4年ぶり6度目の優勝を果たした。11安打9得点の準決勝に続き、この日も12安打7得点と打線が爆発した。 初回から試合が動いた。準決勝で高校通算11本目の本塁打を放った桜井椿稀外野手(2年)が、この日も大暴れ。1回1死一、二塁のチャンスで4...
<秋季高校野球宮城県大会:桐光学園4-0慶応>◇24日◇準々決勝◇サーティーフォー保土ケ谷球場夏の甲子園覇者の慶応が、桐光学園に0-4で敗れ、神奈川県大会準々決勝で敗退。来春のセンバツ出場が絶望的となった。 試合後、森林貴彦監督(50)の主な一問一答は以下の通り。 -試合を振り返って 桐光学園さん、毎年強いチームなんですけれども、今年もそれはよくわかっていて...
<秋季高校野球神奈川大会:桐光学園4-0慶応>◇24日◇準々決勝◇サーティーフォー保土ケ谷球場桐光学園が107年ぶりに日本一を達成した慶応を撃破した。 先発の法橋瑛良(あきら)投手(2年)が抜群の投球を演じた。日本一メンバーでもある3番加藤右悟捕手(2年)を擁する慶応打線を封じた。 6回まで0-0の均衡が続いたが、7回に打破した。6番中川拓海左翼手(2年)が...
<秋季高校野球宮城大会:仙台一5-3東陵>◇24日◇3位決定戦◇宮城・仙台市民球場仙台一が、38年ぶりの東北大会出場を決めた今春に続いて、秋も17年ぶりとなる東北切符をつかみ取った。 今春の3位決定戦で延長11回タイブレークの末、4-3と競り勝った東陵を5-3で下した。初回、相手のミスも絡み1死三塁といきなりチャンスを作ると、3番高橋彪外野手(2年)の左適時...
<秋季高校野球宮城大会:仙台一5-3東陵>◇24日◇3位決定戦◇宮城・仙台市民球場宮城大会準々決勝で夏の甲子園準Vの仙台育英に2-1で勝利した東陵が3位決定戦で仙台一に3-5で敗れ、7年ぶりの秋の東北大会出場はならなかった。 宮城の絶対王者・仙台育英を倒し、得た自信は東北切符には届かなかった。仙台育英打線を8安打1失点に抑えたエース左腕・熊谷太雅投手(2年)...
<東京6大学野球:法大6-4法大>◇第2週第2日◇24日◇神宮法大が慶大に競り勝ち、1勝1敗とした。 4-4の同点で迎えた9回2死一、三塁から6番松下歩叶内野手(2年=桐蔭学園)が左前にしぶとく運び、勝ち越しに成功。なおも2死一、三塁から西村友哉外野手(3年=中京大中京)の中前適時打で慶大を引き離した。 松下が、リーグ戦初スタメン起用に応えた。「(スタメン起...
<関西6大学野球:大商大3-0龍谷大>◇24日◇第4節2回戦◇わかさスタジアム京都今秋ドラフト候補の大商大、高(たか)太一投手(4年=広陵)が完封勝利を挙げ、今節を1勝1敗に持ち込んだ。 最速151キロ左腕は「絶対勝ちたかった」と気迫の投球だった。9回まで毎回安打で10安打を浴びるも、内角への力強い直球と変化球を織り交ぜ、6奪三振、無死四球。3点リードの最終...
<関西学生野球秋季リーグ:同大5-4関学大>◇第4節2回戦◇24日◇ほっともっとフィールド神戸プロ注目右腕、同大の真野凜風(りんか)投手(4年=天理)が、プロ志望届提出を明言した。この日行われた試合後にプロ志望届について「出す決断をしました」と話した。 今秋リーグ2度目のマウンドに上がった。1点ビハインドの4回から3番手で登板。1死から遊撃後方の安打で出塁を...
<東京6大学野球:慶大8-2法大>◇第3週第1日◇23日◇神宮慶大の今秋ドラフト候補、広瀬隆太内野手(4年=慶応)が今秋初本塁打となる2ランを放ち、歴代5位タイのリーグ戦通算19号となった。打線も初回からつながり、13安打で8点を挙げて先勝した。 11球団のスカウトが見る前で、完璧な一振りを見せた。3-0で迎えた2回1死二塁、2ストライクと追い込まれてから、...
12球団ジュニアトーナメントに出場する横浜DeNAベイスターズジュニアチームのメンバーの結団式が23日、中日戦前に横浜スタジアムで行われた。 中日、巨人で活躍した井端弘和氏の長男の巧くんらが参加し、三浦大輔監督(49)から激励を受け、スタンドに集まったファンから大きな拍手を浴びた。 井端巧くんはチームを代表し「僕たちは野球が大好きで、もっともっとうまくなりた...