【日本ハム】新庄監督「オーラというか雰囲気を感じる選手」キャンプ初日の紅白戦チェックポイント

日本一へ導くオーラを出しているのは、誰だ-。日本ハム新庄剛志監督(51)が1月31日、沖縄・名護キャンプ初日に行う紅白戦のチェックポイントを明かした。「打席やマウンドでの雰囲気。開幕で守らせたい、マウンドに立たせたいっていうオーラというか雰囲気を感じる選手。結果はもちろん、雰囲気を見ていきたい」と、説明した。 オフの自主トレを終えた選手たちの姿に指揮官も目を...
日本一へ導くオーラを出しているのは、誰だ-。日本ハム新庄剛志監督(51)が1月31日、沖縄・名護キャンプ初日に行う紅白戦のチェックポイントを明かした。「打席やマウンドでの雰囲気。開幕で守らせたい、マウンドに立たせたいっていうオーラというか雰囲気を感じる選手。結果はもちろん、雰囲気を見ていきたい」と、説明した。 オフの自主トレを終えた選手たちの姿に指揮官も目を...
日本ハムのドラフト3位加藤豪将内野手(28=メッツ3A)が31日、沖縄県名護市内の病院で精密検査を受け、右示指末節骨骨折と診断された。 名護で行っていた30日の自主トレ中のノックで右手人さし指を負傷した。予定通り、2月1日から始まる1軍キャンプに同行したまま経過観察し、2週目以降にスローイング再開を目指す。新庄剛志監督(51)は「本人が一番悔しいんじゃないで...
広島1軍キャンプメンバーが31日、キャンプ地宮崎・日南市入りした。指揮官として初めて春季キャンプに臨む新井貴浩監督(46)の一問一答は以下の通り。 -前日は46回目の誕生日 新井監督 引退してから4年間は普通の誕生日でした。そういう意味では違うかもしれない。いつもの誕生日に戻ったというか、ちょっと緊張感があります。 -どんなキャンプにしたいか 新井監督 自分...
阪神岡田彰布監督(65)が31日、沖縄・恩納村にあるチーム宿舎で開かれた全体ミーティングで選手たちに訓示した。「1月入ってからは早かったですね。11月ね、安芸のキャンプ終わってからね、明日を待ち遠しくしてたんですけど、来てしまいましたね、もうね」。15年ぶりに阪神の監督に復帰した指揮官は、キャンプインに向け胸を躍らせた。 全体ミーティングでは選手たちに思いを...
バンテリンドームナゴヤ(名古屋市)で昨年開かれたプロ野球中日の主催試合で、未使用の公式試合球を持ち出したとして、愛知県警は31日までに窃盗の疑いで審判員の男性(52)を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。起訴を求める意見は付けなかったとみられる。 日本野球機構(NPB)は31日、当該審判員との契約は昨季限りで終了し、今季からの新たな契約を結んでいない...
初めて取材に臨む春季キャンプのため、23日に沖縄入りした。初日こそ沖縄らしい温暖な気候に、南国気分を味わったが、24日からはその空気は一変。列島を10年に一度の大寒波が襲い、その寒気は南国にまで届いた。連日雨天が続き、先乗り自主トレは屋内練習がほとんど。最高気温15度前後の日が続く中、出発前に荷物に加えるか悩んだ末、メンバー入りを果たしたフリースが連日、主力...
少し早いが2カ月後に思いを巡らす。2023年シーズンは3月31日に開幕。阪神は京セラドームでDeNAと激突する。 開幕戦を想像した。相手の先発は今永(WBCの絡みがあるが)。順当なら、この左腕エースが投げてくる。1回表、青柳(こちらもWBC次第)が簡単に抑え、その裏、いきなり1番近本が出た。 2番中野、さあ、どうする。ベンチの岡田のサインは明解だ。確実に送る...
球界にはサウナ愛好者、サウナーが多くいる。有名どころだと専門誌に連載まで持ったロッテ石川歩投手(34)。DeNA森原康平投手(31)は協会認定の資格を持っている。今季の新人でも西武のドラフト1位蛭間拓哉外野手(22=早大)がサウナ好きで、合同自主トレの疲れを“ととのい”で癒やしている。 ただ、そのドラ1の日課に共感しかねている? のが同5位の山田陽翔投手(1...
ロッテの新外国人C・C・メルセデス投手(28)とルイス・カスティーヨ投手(27)が31日、吉井理人監督(57)同席のもと、沖縄・石垣市内で入団会見を行った。 2人を紹介した吉井監督が冗談で? 本気で? 名前を逆に言い間違え、会見の雰囲気を和ませた。つかみはOK。「メルセデス選手は先発として期待していますし、カスティーヨ選手はリリーフとして活躍してほしい」と説...
西武山川穂高内野手(31)が31日、ドラフト1位蛭間拓哉外野手(22=早大)をベタ褒めした。 報道対応の途中、唐突に切り出した。 「あれ、いいっすよ。蛭間。えぐい。普通にえぐい。普通にえぐかった。びびった」 30日の屋外でのフリー打撃で、山川は左翼を守りながらルーキーたちの打撃を見守っていた。「昨日だけ見て、判断は早すぎますけど」と前置きしつつ、左打席からの...
ソフトバンクは31日、ホークス球団創設85周年・ドーム開業30周年記念イベント「ダブルアニバーサリーデー」を開催することを発表した。 今季主催試合のうち5試合で開催し、選手が記念ユニホームを着用。初回の4月2日ロッテ戦(ペイペイドーム)では、福岡ドーム(当時)が開業した93年をテーマとして、開業後初めて開催した公式戦の始球式で打席に立った歌手の森口博子がセレ...
「対戦したい打者は村上です」。キャンプインを翌日に控えた1月31日、ヤクルトの新外国人で先発候補のディロン・ピーターズ投手(30)、ライネル・エスピナル投手(31)と抑え候補のキオーニ・ケラ投手(29)が那覇市内のホテルで入団会見。1番対戦したい打者を聞かれ、メジャー経験のある3人が口をそろえた。 村上の3冠王や56本塁打が米国で目立って報道されていたわけで...
日本ハムのコディ・ポンセ投手(28)が31日、春季キャンプ地の沖縄・名護の美しい海にダイブした。 キャンプイン前日の調整後にはだしのまま、タピックスタジアム名護の外周を歩いて左翼後方にある海岸の砂浜へ。おもむろにTシャツを脱ぎ捨てると、海の中へ飛び込んでいった。最高気温19.3度だった名護だが、冷たいはず海水をものともせずに数分泳いだ後に陸へ上がり、再びTシ...
日本学生野球協会は31日、都内で審査室会議を開き、高校11件の処分を決めた。 大産大付(大阪)は、元プロ野球選手の田上秀則監督(42)が暴力と暴言、報告義務違反で昨年9月21日から1年の謹慎処分となった。また、コーチ(33)が暴力で昨年11月19日から謹慎1カ月。部員間でのいじめ1件、暴力4件も発覚し、昨年11月21日~12月20日までの対外試合禁止処分。 ...
全日本女子野球連盟は30日、第24回全国高校女子硬式野球選抜大会に過去最多となる45チームが参加し、決勝は2年連続で東京ドームでの開催になると発表した。 組み合わせ抽選会は、2月2日に実施する。 大会は、準決勝まで埼玉県加須市を中心に行われる。決勝は、4月2日午後6時から東京ドームで行われる。 今年は新たに啓明学館(愛知)学法石川(福島)広陵(広島)静清(静...
第95回選抜高校野球大会(甲子園)の出場36校(一般選考枠33校、21世紀枠3校)の一覧。
<第95回選抜高校野球:選考委員会>◇27日第95回選抜高校野球の出場を選ぶ選考委員会が27日、大阪市内で行われ、出場36校が決まった。3月10日に組み合わせ抽選が行われ、同18日、甲子園球場で開幕する。 21世紀枠=3校 石橋(栃木)=初出場 春夏通じ甲子園初出場。進学校で練習時間が限られ、グラウンドも4つの部で共用。効率的な練習で力をつけた。昨...
「元気出して行こう!」。東海大菅生(東京)ナインの元気な声がグラウンドに響き渡った。センバツ出場校発表から一夜明け、午後1時30分に練習が始まると約4時間、たっぷり汗を流した。 元気な声出しに全力疾走の選手たちを、26日に就任したばかりの上田崇監督(29)は安心した表情で見つめた。「いつも通りの練習ができた。センバツに向け最高の準備をしていきたい」。若林弘泰...
千葉県大学野球リーグ1部の中央学院大は31日、千葉・我孫子市内の同大グラウンドで全体練習を行い、下山昂大内野手(3年=八戸学院光星)が「リーグ優勝、プロ行き」を目標に掲げた。 八戸学院光星時代は2年春から3季連続で甲子園に出場。3年夏には、甲子園で令和初アーチとなる初打席満塁弾を放ち、注目を浴びた。大学入学後、21年の神宮大会では「6番三塁」として全3試合に...
東都大学野球連盟は31日、オンライン会見を行い、春季リーグ戦の日程を発表した。 4月1、2、3日の開幕カードはナゴヤ球場で実施。同球場で東都大学野球を開催するのは初めて。授業優先、連盟としてのチケット収入等を考慮し、土日開催を目指したもので、4月29、30日も1部としては初めて大田スタジアムで開催する。第2週、第4週から最終戦までは神宮球場で戦う。昨秋優勝の...
主な大学の推薦合格者など一覧。随時更新。 東北福祉大(仙台6大学) 【捕手】 唐川侑大(東海大札幌) 東北学院大(仙台6大学) 【内野手】 岩崎生弥(仙台育英) 中央学院大(千葉県大学) 【捕手】 葛西凜(八戸工大一) 明大(東京6大学) 【投手】 栗原英豊(松商学園) 三浦心空(東邦) 【捕手】 河原崎琉衣(掛川西) 福原聖矢(東海大菅生) ...
東都大学野球の青学大は23年度の新入生10人を発表した。 大阪桐蔭の星子天真内野手は、主将として21年秋の明治神宮大会、昨春センバツ、昨秋の栃木国体と3冠に導いた。また同校で、センバツで2本の本塁打を放った谷口勇人外野手も合格した。 東海大菅生の鈴木泰成投手は、最速148キロ右腕として活躍。21年センバツでは8強入りに貢献した。 10名は次の通り。 ※校名の...
東都大学野球の青学大は29日、神奈川・相模原市のキャンパスで、23年度入学の入寮式を行い、10人の新入部員を迎えた。 指導者の紹介、安藤寧則監督(46)ら幹部のあいさつ、新入部員の自己紹介に続き、礼拝が執り行われた。緊張な面持ちの新入部員の中には、21年秋の明治神宮大会、昨春のセンバツ、そして昨秋の栃木国体と、3冠を達成した大阪桐蔭(大阪)の主将、星子天真内...